ワンちゃんの乾燥性角結膜炎ってどんな病気?
乾性角結膜炎とは、いわゆるドライアイを指します。普段、ワンちゃんの眼球の表面は涙膜と呼ばれる薄い涙の層に覆われています。涙膜は、まぶた上部の涙腺と下部瞼の第三眼瞼腺から出てくる涙で作られており、この涙膜を作る涙液が分泌されなくなってしまう病気です。比較的高齢のワンちゃんにみられることが多いです。
原因は?
原因は、ワンちゃんの自己免疫の異常によって涙を作る量が減っていくことや、先天性や遺伝性、特発性、薬などの副作用による誘発性などさまざまなものがあります。免疫疾患は遺伝的に出やすい犬種が存在し、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア、パグ、シー・ズー、プードル、ボストン・テリア、ヨークシャー・テリア、ミニチュア・シュナウザーなどが、乾性角結膜炎にかかりやすいといわれています。
症状は?
乾性角結膜炎の代表的な症状は、酷い目やにのようなネバネバした粘着性や膿性の排出物が目に出現したり、眼の表面が乾燥したり、結膜充血、白眼部分の充血、角膜障害などの症状がみられます。また、乾燥により、角膜に慢性炎症が生じ、色素沈着(黒く濁る)ができたり、角膜を修復しようと本来血管のない組織に血管ができたりもします。写真は色素沈着により黒く濁っているものであり、生まれつき涙腺の低形成が起こりやすい犬種、シー・ズー、ヨークシャー・テリア、チワワなどが挙げられます。
ドライアイの検査方法は?
問診や視診を行い、スリットランプ検査などの各種眼科検査を行います。また、涙液量を測定するシルマー試験や、角膜の表面に傷がないか調べる角膜染色を行ったりします。
ドライアイの治療法は?
眼表面に潤いを与える目的で、人工涙液やヒアルロン酸ナトリウム点眼などを使用することが多いです。また、自己免疫疾患による治療では、免疫反応を抑制する点眼を使用することもあります。乾燥性角膜炎は、完治するケースは、稀であり生涯治療が必要になることがほとんどです。その為、人工涙液や点眼薬などで状態をコントロールして上手く付き合っていくことになります。
ドライアイの予防法は?
乾性角結膜炎の明確な予防方法は特になく、目の周囲を清潔に保つ事が状態の悪化を防ぐために重要になってきます。また、早期発見・早期治療が重要であり、ワンちゃんが目をショボショボさせる様子が見られたり、目やにが急に増えた場合は、早めにかかりつけの動物病院を受診すること大事になります。